 |
ご案内
◇新型コロナワクチンの接種券がお手元に届てから予約を受け付けます。電話が繋がり難い状況ですが、ご理解願います。モデルナ、ファイザー、小児用ファイザーをお取り扱いしています。
◇常勤専門医が腎臓病・糖尿病の診療や透析治療を行っています。
◇東京医科大学茨城医療センター講師 丸山浩史先生と、筑波大学附属病院腎臓内科医師 石橋駿先生がが非常勤で当院透析室に勤務しています。
◇当院では透析患者様の健康増進を目的として3人もの常勤理学療法士が透析室で運動療法を実施しております。自宅での運動についてもアドバイスさせて頂きます。
◇クレアチニン5mg/dL以上の患者様の医療費無料化手続きを行います。
◇月・水・金曜の夜間透析あり。
◇透析患者様の無料送迎あり。
◇シャントPTAが受けられます。
◇シャントのエコー下穿刺が受けられます。
☆診療科目と診療時間
☆診察までの流れ
☆当院での透析をご希望の方へ
●ご家族による送迎が困難になった方はご相談下さい。
●転院により、現在の病院との関係がなくなることはありません。
●病診連携により、今まで通り必要な科の受診ができます。
入院が必要な場合は紹介致します。
●透析室の見学お受けしております。お電話下さい。
●院内でのWiFi接続が可能です。テレビは無料です。
●シルバーリハビリ指導員が2名在籍しています。
●シルバーリハビリ体操教室一覧
土浦市・つくば市・石岡市 |
 |
 |
重要なお知らせ
土浦市の指示に従ってコロナワクチンの予約を実施しています。
土浦市の新型コロナウイルス感染症関連情報をご覧下さい。
土浦市以外で当院にてコロナワクチン接種をご希望の方は各市町村の役所にお問い合わせ下さい。
外来患者様で、風邪症状(発熱、せき、喉の痛み、頭痛など)がある方は、新型コロナウイルス感染症を考慮し、原則として電話診療とさせて頂いております。(重症化しやすい透析患者様と糖尿病患者様が多く通院されているため)ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
診療について
◇一般外来の診察受付時間
午前
8:00〜12:00
火・木曜は午前中のみの診療となります。
午後
月・水・金曜は14:30〜18:30
月・水・金曜が祝日の場合は14:30〜16:30
土曜は14:30〜16:30
詳細は下の外来担当医日程表を参照下さい。
※予約の変更は診療時間内にお願いします。
※日曜も月2回の外来診療あり。
(年末年始以外の祝日は診療あり)

◇透析クール
月・水・金曜は午前、午後、夜間の3クール
火・木・土曜は午前、午後の2クール |
 |