
スタッフ紹介 2
副臨床工学技士長
大塚 克幸(おおつか かつゆき) 出身地:千葉県 流山市
【取得資格】
透析技術認定士
【一言】
千葉県の流山市に住んでいます。妻と中学生の息子の三人暮らしです。最近、カニンヘンダックスフントが家族に加わりました。安全な透析を行える様に努めて参ります。
臨床工学技士
城本 聖矢(しろもと せいや) 出身地:熊本県 人吉市
【取得資格】
透析技術認定士
【一言】
育児ノイローゼには、なりたくない三児のパパです。最近の目標は、長男の誕生日プレゼントに自転車を貰ったので、6歳までには補助輪無しで乗れるようになる。
臨床工学技士
山口 宏文(やまぐち ひろふみ) 出身地:茨城県 土浦市
【取得資格】
透析技術認定士
禁煙認定士
【一言】
入職して3年になります。生まれも育ちも土浦は神立なので地元あるある会話も出来ます。人見知りを克服したいのもあるので坊主で色黒を見つけたら話し掛けてください。ちなみに坊主はもう一人いるのでイケメンじゃない方の坊主なのでまちがわないでください。
臨床工学技士
松本 一輝(まつもと かずき) 出身地:茨城県 土浦市
【取得資格】
透析技術認定士
【一言】
今年で入職三年目になります。35歳2児の父です、イクメンとは自信持っては言えないですが、毎日保育園の送り迎え等頑張っています。趣味は釣りと登山です、最近は尾瀬に行ってきました。残雪の燧岳は綺麗でした。今年は学会発表もありますので一層精進していきたいと思います。
臨床工学技士
高瀬 雄一郎(たかせ ゆういちろう) 出身地:岩手県 北上市
【取得資格】
透析技術認定士
【一言】
大石内科クリニックに入職して1年が過ぎました。より安全に透析治療が行えるように自身のスキルアップに努めていきたいと思います。
臨床工学技士
吉田 匠身(よしだ たくみ) 出身地:茨城県 阿見町
【一言】
今年から臨床工学技士として働かせていただくことになりました。一日でも早く患者様の為になれるように日々精進しています。見た目によらず、毎週フットサルをしています。
これ以上体が大きくならないようハードワークしていきたいと思います。
臨床工学技士
相良 香織(さがら かおり) 出身地:茨城県 牛久市
【一言】
2017年度4月から新人臨床工学技士として入職しました。一応看護師の免許も持っています。至らない点が多々あると思いますが、患者様に尽くせるよう、日々精進して参ります。趣味は色々ありますが、最近は昔の洋楽を聞くことがマイブームです(歌詞の意味は理解していません)。

相澤透 様 寄贈
臨床検査技師
舘林 礼子(たてばやし れいこ) 出身地:東京都 府中市
【取得資格】
日本超音波医学会認定超音波検査士
【一言】
検査技師一同、皆様の大切な検体を迅速かつ正確に検査する事を心掛けています。
超音波検査では、超音波検査士として皆様のお腹のなかは、隅々までチェック致します。
趣味はモータースポーツです。愛車のTOYOTA86で各地の峠を走り回っています。
臨床検査技師
土田 泰子(つちだ やすこ) 出身地:東京都 目黒区
【取得資格】
糖尿病療養指導士
【一言】
大石内科クリニック の開院当初から 外来の 患者様 と向き合い 毎日 忙しい中でも 楽しく 勤務させて頂いています。 月日を重ねるにつれ、 朝目覚めると 腰がガチガチに硬くなって、前屈しても手指が膝までしか 届きません。「Why?」「 いつのまに¨¨¨?」堕落した生活が 原因なのか…? 思い当たる事がいっぱいで情けないやら、恥ずかしいやら…胸を張って患者様に 運動指導 をお伝えできるよう柔軟体操を初めます。目標は、開脚!! 何年かかるか~~ ご期待ください。 頑張ります。
臨床検査技師
加藤 麻有(かとう まゆ) 出身地:茨城県 土浦市
【一言】
超音波検査の知識・技術向上を目標に勉強中です。
クリニックと患者さまのお役に立てるように日々努力していきますので、よろしくお願いします。

|